NEWS RELEASE
ヤマトホールディングス
ヤマト運輸株式会社
平成29年12月14日

ヤマトビジネスメンバーズにAPI提供サイト「YBM For Developers」を開設
〜12月14日より、さまざまな事業者や開発者向けに、
“荷物を送る、受け取る”をより便利にするAPIを公開〜

ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長:長尾 裕、以下、ヤマト運輸)は、12月14日より、ヤマト運輸が運営するビジネス向け会員制サービスのポータルサイト「ヤマトビジネスメンバーズ」に「YBM For Developers」を開設し、さまざまな事業者や開発者向けに“荷物を送る、受け取る”をより便利にするAPIを公開しますので、お知らせします。

1.背景

Eコマースの拡大やライフスタイルの変化に伴い、荷物を受け取るニーズが多様化しています。ヤマト運輸は、さまざまなお客さまのニーズに応えるため、商品購入時に全国のヤマト運輸営業所や取扱店を受け取り場所として指定できる「EC自宅外受け取りAPI」や、EC事業者のサイト内で荷物を受け取る場所や時間を変更できる「クロネコメンバーズサービス連携API」、フリマアプリや旅行サイトなどを介した荷物のやり取りをスムーズにする「配送連携API」などを事業者向けに提供してきました。

このたび、ヤマト運輸は、ビジネス向け会員制サービスのポータルサイト「ヤマトビジネスメンバーズ」に各種APIを提供するサイト「YBM For Developers」を開設します。従来は個別の事業者ごとに提供してきた各種APIを、Webを通じ多くの事業者や開発者向けに公開し、より便利なサービスの開発を促進してまいります。

2.「YBM For Developers」の概要

「YBM For Developers」では、全国に張り巡らせた宅急便ネットワークを活用したサービスや個人向け会員制サービス「クロネコメンバーズ」のサービス、法人や個人事業主のお客さまの業務を支援するサービスなど、ヤマトグループが提供する荷物の発送・受け取りを便利にする多彩なサービスや機能を、さまざまなクラウドサービスなどと連携できるAPIを公開します。

3.今後について

ヤマト運輸は今後、荷物を送ること、受け取ることに関することを中心にさまざまな機能をAPI化し、広く提供していきます。多様な事業者や開発者との協業で、世の中をより便利にするサービスの開発を促進してまいります。

【ヤマトビジネスメンバーズとは】

2012年1月に開始した、ビジネス向け会員制サービスのポータルサイトです。送り状を簡単に発行する機能やご利用運賃の履歴確認、請求書や納品書といったビジネス書類を簡単に作成・送信できる機能など、様々なサービス・機能をクラウドで提供し、法人・個人事業主のお客さまにご利用いただいております。
【参考】ヤマトビジネスメンバーズについて:
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/business/members/

【クロネコメンバーズとは】

2007年11月に開始した、入会費・年会費・利用料無料の、個人のお客さまを対象とした会員制サービスです。送り状を手書きする手間を軽減する「らくらく送り状発行サービス」や「送り状発行システムC2」、ヤマト運輸直営店に荷物をお持込いただいた際の運賃の割り引きや、荷物のお届けをお知らせする「お届け予定eメール」、ご不在時にお届けに伺ったことをお知らせする「ご不在連絡eメール」など、便利でお得なサービスを提供しています。また、2016年1月からは「LINE」でメッセージが受け取れるようになり、お客さまからは大変好評をいただいております。
【参考】クロネコメンバーズサイト:
https://cmypage.kuronekoyamato.co.jp/portal/entrance

以上

YAMATO HOLDINGS CO., LTD.