ヤマトホールディングス 次の運び方をつくる。
羽田クロノゲート 見学コース
  • 日本語
  • English
  • 中文(简体)
見学の予約
見学の予約
  • トップ
  • イベント
  • お知らせ
  • 羽田クロノゲートってどんなところ?
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 日本語
  • English
  • 中文(简体)
ヤマトホールディングス 次の運び方をつくる。
  • トップ
  • イベント
  • 第44回わくわくふむふむどきどきを開催しました
こども向けイベント

第44回わくわくふむふむどきどきを開催しました

2020年10月24日(土) 開催

ハロウィンイベント!魔女クロネコ(巨大クロネコ)からのミッションをクリアできるか!?
屋外を回ってポイントラリーを楽しみながら、羽田クロノゲートの地域貢献エリアを探検しました。
「次はどんなミッションがあるんだろう」とどきどきしながら冊子のページをめくるこどもたちの姿はとてもかわいらしかったです。

魔女クロネコからのミッションはぜんぶで8つもありました!

挑戦状と地図をもって、探検しよう!

クイズを探すのも一苦労。しかしこどもたちは燃えていました!敷地は広いので、安全のため1組につき1名スタッフが同行しました

保護者の方も見守りながら、ミッション(肉球マークはいくつある!?)に挑戦しています

休憩をはさみつつ、とにかく歩きます。お天気にも恵まれ、いい運動になりました

いつもは乗れない、ウォークスルー車(1号車)にもご乗車いただきました。これもミッションの1つです。

物流ターミナルだけではない、羽田クロノゲートのもう1つの顔、地域貢献エリアはいかがでしたか?また次のイベントにもご参加くださいね♪

参加者からの声

小学3年生の参加者のお母様

普段は中に入ることが出来ないウォークスルー車の中に入ることが出来て楽しかったみたいです。また車の説明も聞くことが出来て大人でも楽しかったです。

小学2年生の参加者の方

猫(かくれネコ)を探すミッションが楽しかった。計算をするミッションもしてみたら合っていたので嬉しかった。  

  • トップ
    • 見学ルートのご案内
    • 発見!羽田クロノゲート
  • イベント
  • お知らせ
  • 羽田クロノゲートって
    どんなところ?
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 見学の予約

SNS公式アカウント

個人情報保護ポリシー

GDPRプライバシーポリシー

ヤマトグループソーシャルメディアポリシー

Copyright© YAMATO HOLDINGS CO., LTD. 2020. All rights reserved.