「超速宅急便」の九州エリア拡大のお知らせ
ヤマトグループ(ヤマト運輸(株)本社:東京都中央区・代表取締役社長 山崎 篤)は、平成16年7月上旬より、有明佐賀~羽田空港間の航空機深夜便就航に伴い「超速宅急便」のエリアを九州に拡大するのでお知らせいたします。 |
|
記 |
|
1. 背景 |
ヤマト運輸は宅急便発売以来、全国翌日配達を目標に営業を拡大して参りました。昨年11月には、北海道~東京・関東間の「超速宅急便」を開始し、ビジネスユースや生鮮品輸送の分野で大変ご好評をいただいています。この度、有明佐賀~羽田空港間での深夜便就航に伴い「超速宅急便」のエリアを九州に拡大し、お客様の利便性向上を実現します。 |
|
|
|
2.商品概要 |
従来の宅急便では、翌々日配達だった九州~東京・関東間の輸送が、「超速宅急便」をご利用いただくと翌日午前中、さらに宅急便タイムサービスをご利用いただくと翌日午前10時までの配達となります。例えば、福岡で18時に集荷したお荷物は東京都内で翌日午前中の配達となり、輸送日数が1日短縮されます。 |
|
(1)ご利用いただける商品 |
次の6商品が、「超速宅急便」としてご利用できます。
宅急便/宅急便タイムサービス/クール宅急便/コレクトサービス/ゴルフ宅急便/スキー宅急便 |
|
(2)ご利用料金 |
 |
|
(3)販売窓口と受付締切時間(東京都内から福岡行きの場合) |
・ SD(セールスドライバー)による集荷・・・・夕方18時まで |
・ 直営店へのお持込み・・・・・・・・・・・・・夕方19時まで |
※コンビニを含む取扱店では荷物をお預りできません |
|
(4)販売エリアとお届けエリア |
※未定ですが決定次第ご案内致します |
|
|
|
3.販売開始時期 |
平成16年7月上旬 |
|
4. 予想される具体的利用例 |
(1) |
九州発・関東発 |
|
書類輸送などのビジネスユース |
(2) |
九州発 |
|
食料品全般(生鮮品・加工品・各地特産物など)・電子(IT)部品 |
(3) |
関東発 |
|
九州にある工場への部品・サンプル品や原材料調達 |
|
以上
|