NEWS RELEASE
ヤマトホールディングス
ヤマト運輸株式会社

平成24年12月7日

ネコロジー 環境にやさしい、物流をつくろう。

「平成24年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」受賞および
「ネコロジー」を活用した「エコプロダクツ2012」出展についてのお知らせ

ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山内 雅喜、以下ヤマト運輸)は「平成24年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞しました。また、今回の受賞テーマであるヤマトグループの環境活動の総称「ネコロジー」をテーマに、12月13日(木)〜15日(土)に開催される国内最大級の環境イベントである「エコプロダクツ2012」に出展することを、併せてお知らせします。

1.「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」について

(1) 表彰概要
 

環境省では平成10年度から地球温暖化対策推進の一環として、毎年地球温暖化防止月間である12月に地球温暖化防止に顕著な功績のあった個人または団体に対し、その功績をたたえるため、地球温暖化防止活動環境大臣表彰を実施しています。

(2) 受賞内容
  [1] 結果 地球温暖化防止活動環境大臣表彰 対策活動実践部門
  [2] テーマ 「ネコロジー」を合言葉にした環境保全活動の推進
  [3] テーマ概要 ヤマト運輸が輸送のCO2排出量削減のために掲げている3つの戦略(※)に加え、京都での路面電車を使ったモーダルシフトや夏季節電対策など、「ネコロジー」の合言葉のもとにヤマトグループで取り組んでいる環境保護活動全般について
ヤマト運輸輸送のCO2削減3原則
  「使わない」・・・できるだけ車両を「使わない」集配
  「使うならエコ」・・・「使うならエコ」な車両
  「使い方」・・・徹底して「使い方」にこだわる

2.受賞内容「ネコロジー」をテーマにした「エコプロダクツ2012」への出展

12月13日(木)〜15日(土)東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2012」へ昨年に引き続き出展します。「ネコロジー」の全体像を伝えるため、ブースでは環境にやさしい仕事体験ができるコーナーを中心にプレゼンテーションステージや映像などを活用して、ヤマトグループの環境保護の取り組みを実感していただける展示となっております。

3.参考

(1) 「ネコロジー」とは
 

数多くの車両を使用して事業を営むヤマトグループにとって、限りある資源を大切にし、より環境に良い取り組みを実施していくことは最優先のテーマです。現在私たちは、グループ全体の環境保護活動の総称を「ネコロジー」と名付け、取り組んでいます。

  [1] 社員一人ひとりが常に環境保護の意識を持ってヤマトグループ全体の業務に取り組んでいくこと
  [2] 物流の「包む」「運ぶ」「届く」のみならず、その他さまざまな事業を徹底的にエコロジー化し、環境にやさしい物流の仕組みを築くこと
  [3] ヤマトグループのサービスをご利用いただくたびに、お客様の環境保護の想いがかなえられるように、常に環境にやさしいサービスを考え続けていくこと
(2) 参考URL
  環境省「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」:
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16021
  エコプロダクツ2012:http://eco-pro.com/eco2012/
  ヤマトグループの環境の取り組み:
http://www.yamato-hd.co.jp/csr/environment/index.html
  「ネコロジー」特設サイト:http://www.yamato-hd.co.jp/csr/necology/

以上

YAMATO HOLDINGS CO., LTD.