2007年10月22日 ヤマト運輸(株) |
個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」の開始について |
ヤマトグループのヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 木川 眞)は、「宅急便」をご利用いただくお客様のさらなる利便性向上を図るため、平成19年11月15日から個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」を開始することをお知らせいたします。 |
記 |
1. | 背景 |
ヤマト運輸は「宅急便」を発売以来、お客様の利用シーンに合わせた商品開発とサービス品質の向上に取り組んでまいりました。これからも、弊社をご利用いただく全てのお客様に“もっと便利”に、“もっと簡単”にサービスをご利用していただけるように、個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」を開始いたします。 |
2. | 「クロネコメンバーズ」のサービス内容 |
(1) | 「らくらく送り状発行サービス」 | |||||||||||||
「お届け先住所」と「ご依頼主住所」を事前に登録しておくことで、宅急便センター受付に設置されたサービス提供端末「ネコピット」(※1)で送り状が作成できます。 | ||||||||||||||
【メリット】
|
(2) | 「お届け予定eメール」「お届け完了eメール」 | |||||||||
「らくらく送り状発行サービス」で作成した送り状を使用し、お荷物を発送していただく と、下記サービスがご利用できます。 | ||||||||||
|
||||||||||
【メリット】 | ||||||||||
|
(3) | 「転居転送サービス」 | |||||||
お引越しされたお客様の旧住所宛の荷物を、新住所へ自動転送します。
|
||||||||
【メリット】
|
3. | 入会方法 | |
〔1〕 | ヤマト運輸のホームページ…http://9625pc.jp | |
〔2〕 | 受付に設置された「ネコピット」 | |
〔3〕 | 受付に用意されている申込書 | |
登録後、2 週間前後で「クロネコメンバーズカード(会員カード)」をお届け致します。 |
4. | 申込み:無料 |
5. | サービス・入会申込み開始日 |
平成19年11月15日(木)から、「らくらく送り状発行サービス」を東京23区より開始し、今期中に「お届け予定eメール」・「お届け完了eメール」・「転居転送サービス」を全国で開始していく予定です。 |
6. | 今後の展開 |
クロネコメンバーズにご入会されたお客様の利便性向上のため、様々なチャネルの拡大を図り、ヤマトグループ全体で会員向けサービスの開発に取り組んでまいります。 |
資料画像 | |
● | サービス提供端末「ネコピット」 |
![]() |
|
● | 操作画面イメージ |
![]() |
以上 |
|